伐採・剪定などに関する費用・質問にお答えしております
外構・エクステリア工事のご質問にもお答えしております
より多くのお客様が安心してご利用いただけるように、造園工事やエクステリア工事に関するご質問・回答を掲載しています。庭木の剪定や伐採・手入れなどをはじめとした具体的な施工内容や、東京での対応エリアなど、多くのお役立ち情報をご覧いただけます。
直接お客様の元まで足を運ぶ出張サービスを提供しておりますので、事前のご来店は不要です。お庭づくりだけではなく、住まいの外構・エクステリア工事も請け負っており、施工プランを数多くご用意しています。
庭木の剪定や伐採・手入れ以外など様々な価格帯をご用意しております
剪定
3m未満 | 5,000円 |
---|---|
3~5m | 10,000円 |
5~7m | 23,000円 |
7m以上 | 別途見積・応相談 |
松 | 別途見積 |
刈込
高さ1m未満1㎡ | 1,500円 |
---|---|
高さ1m以上1㎡ | 別途見積・応相談 |
生垣
高さ2m未満 | 2,500円 |
---|---|
高さ2m以上 | 別途見積・応相談 |
伐採
3m未満 | 8,000円 |
---|---|
3~5m | 13,000円 |
5~7m | 27,000円 |
伐根・竹垣・芝刈り・草刈
伐根 | 別途見積・応相談 |
---|---|
芝刈り・草刈 | 350円/㎡ |
竹垣 | 別途見積・応相談 |
よくある質問
-
剪定の時期っていつ?
大雑把に言いますと、常緑樹は夏季 落葉樹は冬季になります。 また、花の時期などは異なってきますので、見積時にお話しできたらと思います。
-
年間管理はお願いできる?
はい。
お庭を拝見させていただき、樹種を確認してから年1回~4回程度、毎年定期的に管理させていただきます。
例)手入れ年2回、消毒年2回
-
植栽、庭造りもできる?
可能です。
家、庭を拝見した後、お客様のご要望や提案をさせて頂きます。
-
台風、強風が気になるので対策はできる?
できます。
樹種や植わっている場所などを考え、木を小さくしたり、支柱をして強度をだしたりします。
庭園設計や庭木の伐採に関するご相談を承っており、お電話一本で出張サービスを実施いたします。お客様のご自宅へ経験豊富かつ高い技術を有したスタッフを派遣し、ご納得いただけるような施工プランを厳選いたします。美しさあふれる庭園をつくり上げるための優れたノウハウを身に付けており、ハイグレードな施工が多数の実績を生み出してきた理由の一つです。法人様・個人様、どなた様でもご利用いただけ、スピーディーで丁寧な施工を意識しています。
また、提供中のサービスはガーデニングにとどまることはございません。外構・エクステリア工事も得意としており、「家の雰囲気を変えたい」「インパクトを与えられる見た目にしたい」など、ご相談内容に応じて対応いたします。初めてご利用いただくお客様に向けて、よくある質問とわかりやすい回答一覧をまとめております。